ワンピース 【リベンジ】Joy of sewingのコートドレスを別布で作りました みなさんこんにちは。ハロウィンが終わり、ついに11月になってしまいました。 ここから年末年始まで怒涛のバタバタが始まるんでしょうね~。 ちはるん 今月から転職活動を始める予定だったのに、まだスーツす... 2021.11.13 ワンピース作りました洋裁
洋裁小噺 【一段階上の仕上がりへ】パイピングの簡単なやり方を画像付きで解説 みなさんこんにちはー! ちはるん 着たい服しか買ってないし作ってないはずなのに、着たい服がないのはなぜだろう 先日仕立てたコートはパイピング仕立てに挑戦したのですが それ以来パイピ... 2021.10.29 洋裁小噺洋裁
ワンピース Joy of Sewing さぁ、縫おう|キャメルのコートドレスを作りました みなさんこんにちは〜ついに、ついについに!!! ちはるん 新作ができました〜!!! 今回新しく学びたいことが沢山あったので 大半が洋裁教室での作業になってしまったこともあり 通常よりもさ... 2021.10.23 ワンピース作りました洋裁
洋裁小噺 【洋裁初心者必見】大阪・神戸・京都のオススメの生地屋・手芸屋 こんにちは。10月に入ったのに真夏の陽気。 私はこの謎の暑さとパイピング地獄が辛すぎて絶賛やる気ダウン中。 ちはるん パイピングつらい 通りすがりの読者ちゃん どんま... 2021.10.13 洋裁小噺
洋裁小噺 【簡単】ミシンを使わないバイアステープの量産方法【画像あり】 こんにちは〜!もう秋だというのに毎日暑いですねえ。 でも、カラッとしてるからか真夏のような不快感はないですねぇ。 秋〜冬にかけては裏地が必要なものが多くなるので 必然的にソーイングペースは低下しがちですが、今も新作を作って... 2021.09.26 洋裁小噺洋裁
作りました はじめてのリバティ|秋服第一号はお馴染みのあのパターンから♡ みなさんこんにちは~ いい感じに涼しくなってきましたネ。うれしい。 ちはるん 夏物にサンダルで出社したら極寒だった挙句一人夏に取り残された人みたいになったよ てなわけで秋物第一号、仕立てました... 2021.09.06 作りましたワンピース洋裁
レビュー 【2021年春夏】アラサーOLが買って良かったものBEST3 突然ですが夏の終わりと共にブログデザインを変えてみました♡ さて、今までこのブログは私の洋裁成長記録として更新してきて 今後もそれは揺るぎないと言いますか本ブログの軸です。 ただ、ブログを1年半続けてきて(え、もう... 2021.09.06 レビューコラム
作りました 【製図に挑戦】いつもの服、きれいな服|クルーネックローブ作りました 夏が終わるね… なんと8月は1着しか仕立てられてません!!! おでかけの予定は皆無の割に夏服はもうふんだんに作ったし 秋物を仕立てるにはまだまだ暑すぎるという微妙な8月でした。 ステイホームが去年以上に増えた... 2021.08.28 作りましたワンピース洋裁
洋裁 茅木真知子「きれいに見える服」|リネンの楽ちんワンピース作りました あつい あつい ATSUI!!!! 毎日暑すぎやろふざけんな。 もはや服を着るのもだるい。 暑いし前置きはサクッと切り上げて。 そんな今の季節にぴったり!リネンの楽ちんワンピースを... 2021.08.01 洋裁
洋裁小噺 【洋裁初心者必見】早く、綺麗に仕上げるための便利グッズをご紹介 皆さんこんにちは はい、ブログ放置芸人です。 なんだかねー5月に一気に4着仕立てたら 洋裁熱がぱたりと冷めてしまって。 あと、パターンの方の教室の課題が毎週地獄なもんで なかなかミシンを踏む段階に至るこ... 2021.08.01 洋裁小噺洋裁