洋裁小噺 【60年代風】次に作りたいのはクラシカルな60’sレトロコート この間始まった10月が終わろうとしていることに恐怖を隠せない・・・ やっぱ2020年無かったことにして もう一回やり直そうよ〜!!! さて、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は仕事や遊びの予定が目白押しな上に 来月と再来月の旅行に着ていくお... 2020.10.24 洋裁小噺
作りました ずっと着たい私だけのワンピース|オーバーオール風ワンピース作りました こんにちは〜 もう10月になっちゃいましたね。 そしてまたしてもブログから足が遠ざかる 忘れたわけではございませんよ。 なんだか最近洋裁ペースが落ちてるなぁ…と 思っていたら、なんと3着ものワンピースを 同時進行で縫っておりました。びっくり... 2020.10.23 作りましたワンピース洋裁
ワンピース きちんとシルエットのワンピース|70年代風レトロワンピースが完成 あ〜やっと涼しくなってきましたね。 夏は暑いし(論外!)冬は冬で極寒。 半袖も長袖も着れておしゃれも楽しめるし、 ずっーと今くらいの気温だったらいいのになあ〜! さーて絶賛布難民なわたくしですが それでもじゃんじゃか縫ってますYO! 今の時... 2020.09.26 ワンピース洋裁
作りました Joy of Sewing さぁ、縫おう|パリジェンヌのリトルブラックドレス作りました ようやく涼しくなってきましたね〜 嬉しい嬉しい。一気に秋だ! 2020年もあと3か月で終わるんですね… 今年は洋裁を始めたものの 他は特に何をしたわけでもなく。 もう今年の2020年はなかったことにして 来年もう一回始めませんかねー? 年齢... 2020.09.18 作りましたワンピース洋裁
おでかけ 【兵庫県立美術館】ファッション is アート!皆川明 つづく展に行ってきました【ミナペルホネン】 さて、随分前ですがお休みを取って 兵庫県立美術館で開催中のミナペルホネン展に行ってきました! (正しくは、ミナペルホネン 皆川明 つづく 展) 実は日本のブランド!ミナペルホネンとは さて、ミナペルホネンというブランド 名前は知っていたもの... 2020.09.08 おでかけ
作りました Joy of Sewing さぁ、縫おう|熱帯魚みたいなサマードレス作りました びっくりするくらいお久しぶりです、こんにちは。 8月も色々ちくちくしてたし なんなら結構ネタはあるんですが いかんせんワードプレスのアイキャッチ画像を作るのがメンディー! …っと。 8月はなかったことにしてしまいました。 更新しなさすぎてG... 2020.09.07 作りましたワンピース洋裁
作りました シネマがお手本のソーイングBook|裾フレアワンピース作りました こんにちは。 またしても全国的にコロナが増えてきましたね…>< 私は朝から晩まで爆縫いでお送りしている ステイホーム優良児でございます。 先日Amazon Prime Videoでミッドナイト・イン・パリという ウッディ・アレン監督作品をみ... 2020.07.29 作りましたワンピース洋裁
スカート 初めてのコンシールファスナー×裏地|真夏のリモーネセットアップ作りました 暑いのか何なのか分からないし いまいち夏!って感じになりませんね〜 さ、そんな中とっても夏らしい リモーネちゃんのセットアップができましたよ〜 ワンピースじゃないんだよ〜 写真は あ、ほんなら今からレスカ飲みに行こか!の顔。 ※レスカ 大阪... 2020.07.26 スカート作りましたブラウス洋裁
作りました Joy of Sewing さあ、縫おう|夏にぴったりなティアードドレスができました♪ 小道具こさえてこんにちは。 やっとこさ雨が上がりましたね〜 大嫌いな夏の到来です。 夏になると本当に無気力になるので 服もワンピースしか着ない メイクも眉毛以外しない…という ギリギリ女子、くらいの次元で毎年生きている私ですが 今年はマスク... 2020.07.20 作りましたワンピース洋裁
ブラウス 【洋裁】ホームクチュールはじめの一歩|Barbieみたいなブラウス作りました むっちりとした二の腕でセイ・ハロー 今更鬼滅の刃にハマってるんですけど 私鬼とか居ったら秒で食べられてそう。 だって我ながら柔らかくて美味しそうやもん。 そんなことは置いておいて。 茅木真知子さんの「ホームクチュールはじめの一歩」から 開襟... 2020.07.10 ブラウス作りました洋裁