【60年代風】次に作りたいのはクラシカルな60’sレトロコート

洋裁小噺
スポンサーリンク

この間始まった10月が終わろうとしていることに恐怖を隠せない・・・

やっぱ2020年無かったことにして

もう一回やり直そうよ〜!!!

 

さて、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

私は仕事や遊びの予定が目白押しな上に

来月と再来月の旅行に着ていくお洋服を仕立てたりと

まあまあ充実した毎日を送っています。

行楽日和っていうやつです。

 

そんなこんなで今日は作品紹介ではなく、

次に洋裁教室で作るのを計画している

クラシカルなレトロコートのお話。

 

スポンサーリンク

使用予定パターン|Simplicityラグラン袖Aラインコート

今回使用する予定のパターンは

手芸屋さんなどでたまに見かける

Simplicityシリーズより「ラグラン袖Aラインコート」

私は近所の手芸屋さんになかったので

楽天かAmazonかで購入しました。

 

洋裁を始めて間もないころにネットで見つけて

「冬になったら作るんだ!」と温めて早数か月。

やっとこさ日の目を見ることができそうです。

 

Simplicityシリーズとは…

株式会社サン・プランニングから出ている型紙シリーズ!

もともとはアメリカで販売されているものを

日本人体型に合うように作っているみたい。

ぶっちゃけ表紙(っていうの?)がなんともレトロ()で

懸念しがちなんだけどよく見ると可愛いお洋服がたくさん。

 

洋裁をスタートして初めての冬、初めてのアウター

そう、次に挑戦するのはなんとアウター。

3月に洋裁のお勉強をスタートしてから

初めて迎える冬になります。

 

思えば私、洋裁をスタートしたタイミングが本当にばっちりだった!

 

コロナの影響で教室がお休みになったり

布や糸が買えなかったりしたこともあったけど

やっぱり春・夏物のお洋服は縫いやすいコットンなどが多く

ある程度洋服づくりの流れが分かってからは

お家でもジャンジャカ縫うことができて、腕も上がりました。

 

これが冬だったら、

まず素材の扱いが難しいものが多かったり

何より寒いから裏地が必須。

 

しかもこれは完全に私が通っている教室の話なんだけど

最近生徒数が増えすぎていて、とにかく予約がとれない!

土日とかになると2、3か月先にしか空きがないことも

 

私が入った時なんてコロナの影響もあってか

マンツーマンなんてことも良くあったのに…

 

これから洋裁を始める方にお伝えしたいのが

お教室で習うのならば初めのうちは詰めて通うことをおススメします。

私も最初の1着に関しては、ほぼ毎週通っていました(笑)

 

型紙のトレースから1着完成するところまで教わると

なんとなく要領か分かってきて、

自分で本を見ながら作れるようになりますよ~

 

…と、超絶長い前置きは置いておいて。

 

このコート、見れば見るほどむっちゃくちゃ可愛い。

ていうかこんなデザインあんまり既製品にない気がする。

よく言えばレトロ、悪く言えば昭和。

 

あ、私昭和に憧れまくっている女なので

どっちにしても褒め言葉でした。

 

ちょっぴり気になる点として、これ8分袖なんだよねえ…

極寒の日本の冬をこの8分袖で乗り切れるのだろうか。

あとインナーが袖からコンニチハしそうだなあ。

あれ本当にきらい。襟ぐりからのヒートテックコンニチハも大嫌い。

 

8分丈のコートって、半袖のインナーとか合わせて

映画とかに出てくるような長い手袋合わせるのかな?

 

使用予定生地|とらやでセールになってた千鳥柄

私はあまり馴染みはありませんが、

なんばの戎橋商店街の「とらや」さんが閉店するとのことで

洋裁教室をはじめ関西ハンドメイド界は大騒ぎでしたね。

 

閉店することだし一度は行ってみよう!とのことで

先週の土曜日に足を運んできましたが

私の大好物の昭和レトロな外観。(とかいって写真はない)

 

置いている生地は大塚屋ほど多くはないけども

素敵なものがそろっておりました。

 

その中でひときわ私の目を引き付けたのが、

こちらの千鳥ちゃん…!

 

千鳥格子だけでは少し寂しいんだけど

赤とオレンジのラインがいい感じにアクセントになってる。

 

定価2800円→2100円にお値下げされていたので

2.6メートルをお買い上げ。(ダブル幅)

 

とらや、今閉店プレセールなのか

質のいい生地がお安くなってましたよ~!

大阪にお住まいの方はぜひに。

 

今回の目標は柄合わせを学ぶこと

さあ、この千鳥格子可愛いのはいいんだけど

多分柄合わせが鬼。すごいやばそう。

いいんです。今回はそれが目的なのです。

このコート、そもそも自力で作る気などございません。

 

私タータンチェックチェックのお洋服とかが好きなんですけど

ぶっちゃけネットで調べても本読んでもようわからんのです。

ということで手取り足取り教えて頂くことにしました(笑)

(そして一番最初にやばそうな布を選択)

かわいいのが出来るといいな〜

完成したらまた見て下さいね♪

タイトルとURLをコピーしました