【洋裁初心者必見】ミシン糸の色合わせは超大事|そのやり方は?【侮るなかれ】

ミシン糸の色合わせやり方 洋裁
スポンサーリンク
作りたいものはたくさんあるのに
時間と技術が追いつかない!
どうも、不器用洋裁OLのChiharunです。

今日のテーマは記事にするのも偲びないくらいに

洋裁の基礎の基礎!!!

ミシン糸の色合わせです。

スポンサーリンク

侮るなかれ!ミシン糸の色合わせは超重要

さて、先日↓の記事で

大満足なブラウスできちゃったゼ!

と調子こいたことを言っていた私ですが

実はこのブラウスの前にも

3着ほどお洋服を作っていたのです。

 

しかーし!!!

どれも縫製は失敗していないにも関わらず

とても外で着れるものではないレベル。

 

ギンガムブラウス

でも、先ほどのリンクの記事で紹介した

このクリームソーダみたいなブラウスは

なかなか気に入っていて、早速何回か着用しているのですが

他の服と比べて1点大きく違うところが。

 

それは…

 

ミシン糸の色合わせをちゃんとしたこと
はい、めっちゃくちゃ常識っていうか
基礎の基礎の基礎でごめんあそばせ。

でもね、1つ言い訳させて。
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の影響で
手芸屋さんが軒並み閉まっていて
布も糸もネットじゃないと売ってなかったの…

 

なのでパソコンの画面とにらめっこしながら
それっぽい色の糸を購入するわけですが
やっぱ全然合わないわけで

 

というか生地のページと糸のページが
別々になってたりすると
それこそ複数の画面を見比べて大混乱!

 

むりやり「えいや!」と作った結果
失敗に終わってしまいました(しかも3着)

 

ミシン糸の色合わせをしないと
縫い目がすんごく目立ってしまって
どうしても全体的にアンバランスになるんですよね…

 

今回のクリームソーダブラウスちゃんは
緊急事態宣言が解除された後
布も糸も手芸屋さんでちゃんと色合わせをした結果
自分でもびっくりする位のクオリティ!(言い過ぎ)

 

私のように材料と時間を無駄にしないためにも

 

初心者さんは生地や糸は手芸店で購入することをお勧めします

ミシン糸の色合わせのやり方は?

基本的にミシン糸の色合わせは
生地と同じ色を選ぶ
というのが原則です。

 

でもこの世に生地はゴマンとあって
同じ赤い生地でも色味が微妙〜に違う

 

例えばこちら↓
ネットで買ったネイビーの生地を
同じくネットで買ったネイビーの糸で仕立てたのですが、
なんか浮いちゃってますよね。
同系色だけどもミスマッチ感が否めない。
(まあステッチって言っちゃえばそーなんだけど笑)

 

なので実際に糸を生地に当てて色味を見て行きます。
ミシン糸色合わせ
この生地は、同じピンクの糸でもいいけど
中の柄に合わせて白い糸を使って上げても
アクセントになって可愛いですね♡

 

こんな感じで実際あわせてみると
意外な色がマッチしたりして楽しい!

 

なので、もし生地屋さん等で
お気に入りの布を見つけたら
ミシン糸コーナーでミシン糸を生地に当ててみて
合うかどうかを見てみてくださいね。

 

忙しくてお店に行けない!そんな人は色見本帳がお勧め

  • 今回の緊急事態宣言のように外出ができなくなった
  • 近くに手芸屋さんがない
  • ネットで買った生地を手芸屋さんに持って行くのは大変
という場合は、
このようなミシン糸の色見本帳があります。

見ているだけで楽しくなりそう…♡
これだと家で簡単に色合わせができちゃいます。

 

ネットショップなんかでも
生地と糸を同時購入した場合は
スタッフの方が色合わせをしてくれるサービスがあるので
活用してもいいかもしれませんね。

 

あとは生成りのミシン糸
割とどの色にも馴染みやすいので
多めに持っておいてもいいかも。
私も何個かストックしています^0^


まとめ

私のように適当な糸で「えいや!」と仕立てて失敗しないためにも
ミシン糸はちゃんと生地に合った色を選択しましょうね
(普通そんな失敗しないか)
ちょっとしたことが作品のクオリティを左右するということを
学ばせて頂きました。
今日はこのへんで。
また遊びに来てね〜
タイトルとURLをコピーしました